GWにと頼んだもの!
今年もGWは榛名湖ACのサイトⅢ(フリーサイト)へ
我家からは渋滞もなくアクセスの良さが〇。
フリーサイトの開放感がよく我家のお気に入りのキャンプ場なんです。
ただ、5月の榛名湖って朝、晩がけっこう冷えるんですよね。
私は全然平気なのですが、うちの嫁さんがとても寒がりで、
昨年はオープンタープだったのですが寒いと言ってテントから出てきませんでした。
その後、春・秋用にとスクリーンも買ったし、
あとはやっぱりこれかなと、先日おもいきって頼んだ物が届きました。
武井バーナー「パープルストーブ301セット」です。
junsan記事がかぶってしまいました。
先日、これをポチっとした後に
junsanのブログに遊びにいったら
「パープルストーブ301セット」の記事がアップされているではありませんか、
本当にビックリしましたよ。
パープルストーブ301を選んだ最大の理由はやはりそのコンパクトさ。
オプションの6Lタンクにも興味がありますね。
これで今年のGWキャンプはスクリーン+パープルストーブ301で暖かく過ごせるかな。
フィールドデビューがとても楽しみですね。
その前にオプションの接続金具301も頼まなければ・・・
それにしても今年は年明けからすごい物欲続きって感じです。
モンベルの福袋から始まり、ドラゴンフライ、SSバロウバック#3x2個など、
そろそろ物欲もひかえないといけませんね。
あなたにおススメの記事
関連記事