ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月14日

尾瀬ハイキング その3

6月4日(土)~5(日)に尾瀬ハイキングに行ってきました。

尾瀬ハイキング その3

2日目の予定は燧ケ岳登山です。

尾瀬ハイキング その1はこちらです。

尾瀬ハイキング その2はこちらです。

2日目、朝は4時に起床。

テント内の気温は、+12℃と暖かかったです。

尾瀬ハイキング その3


5:00 キャンプ場を出発。

5:20 長英新道入口。

尾瀬ハイキング その3


目印を頼りに林の中を歩きます。

尾瀬ハイキング その3


7:40 燧ケ岳山頂の1つ、俎嵓(まないたぐら)が目前です。

尾瀬ハイキング その3


8:10 最後の登りです。

尾瀬ハイキング その3


8:15 燧ケ岳俎嵓(まないたぐら、2,346.0m)登頂。

尾瀬ハイキング その3


8:30 ここで朝食にしました。

尾瀬ハイキング その3


朝食後はもう1つの山頂、柴安嵓(しばやすぐら)にアタックです。

尾瀬ハイキング その3


こちらは軽アイゼンがないと無理という事で装着しました。

モンベル スノースパイク6クィックフィットデビューです。チョキ

尾瀬ハイキング その3


登りでのカメラ

尾瀬ハイキング その3


こちらは、下りでのカメラ

これがかなりの急斜面でした。ビックリ

尾瀬ハイキング その3


9:30 柴安嵓(しばやすぐら、2,356m)登頂。

尾瀬ハイキング その3


楽しみにしていた山頂からの景色はというと・・・

はい!尾瀬ヶ原がぜんぜん見えません。ウワーン

尾瀬ハイキング その3

これは、またリベンジしなければかな?


帰りも同じ長英新道のルートで下りました。

途中、コースを間違えたりして30分位のロスがあったのですが、

12:10 無事長英新道入口に戻ってきました。

尾瀬ハイキング その3


その後、キャンプ場に戻り撤収作業、チェックアウトしまして売店前で休憩。

尾瀬ハイキング その3


Colorさんがお餅を焼いてくれました。(どうもご馳走様でした。)

尾瀬ハイキング その3


尾瀬沼ビジターセンターです。

尾瀬ハイキング その3


14:15 尾瀬沼ビジターセンター出発。

14:40 三平下

15:15 三平峠

16:35 大清水

尾瀬ハイキング その3

朝5時燧ケ岳登山スタート以来やっと帰ってきたという感じでしょうか。

帰りは三平峠にて雷雨雨雷になってしまいましたが、

とても充実した2日間でした。ニコニコ

はい!次の日はもちろん全身筋肉痛でした。ウワーン



大清水駐車場です。16月4日(土)7:48撮影。

料金は1日、500円。今回は2日分で1000円でした。

尾瀬ハイキング その3


鳩待峠からの入山では戸倉駐車場に車を止めてそこからタクシーかバスを使わなくてはいけませんが、

大清水からは駐車場からすぐ入山できます。

尾瀬ハイキング その3

ただ、鳩待峠からの入山に比べてかなりハードだとは思います。

そして、6月は三平峠でけっこう雪が残っていました。

木道が雪でかくれていますので、踏み抜かないように注意が必要ですね。

私は、人とすれちがう時に油断しおもいっきり雪を踏み抜いてヒヤッとしました。ガーン



最後にバックパック紹介。

尾瀬ハイキング その3

左から
Colorさん『グリセードクラシック(70L)』(macpac)、
axe1さん 『Bora80』(ARC'TERYX)、
私が『エクスペディションパック65』(モンベル)





この記事へのコメント
おはようございます。
三回のレポとても参考になりました。
六月だとはまだまだ雪があるんですね。
ちなみにシュラフはどれ位のスペックを使いましたか?
Posted by ばんじょうばんじょう at 2011年06月15日 07:40
じょうさん同じく、大変参考になりました!

今年はいってみたいな〜、ファミで。
でもまずは日帰りかな。
でもウチまで戻るのは大変なので、
どこか近場のオートキャンプ場にでも泊まろうかな。
その際は是非ご一緒に!
ガイドして下さい(笑)
Posted by じゅんちち at 2011年06月15日 09:38
◆ばんじょうさん

こんばんは!

そうですね。
まだ、けっこう雪が残ってる場所がありますよね。
雪で木道が隠れているとこなんかは踏みぬかないように注意しなが歩きました。
あと、シュラフは#3です。昨年は寒かったけど今年は暑かったですね。
Posted by ayuripapa at 2011年06月16日 03:14
◆じゅんちちさん

こんばんは!

ファミで尾瀬トレッキング実現するといいですね。
富士山の装備があれば全然問題なしでしょう。予定があえば是非ご一緒しますよ。(笑)
近くのキャンプ場といったら、戸倉駐車場手前に尾瀬高原オートキャンプ場がありますよ。
Posted by ayuripapa at 2011年06月16日 03:22
なんか↑あの方たちの食指がガンガン動いてるようで(笑)


3部作がっつり読ませていただきました~♪
男3人画になりますね^^b

ついに燧ケ岳登ったんですね!
私んときも天気は悪かったんですが、尾瀬を見渡せて感動しました。

今度は至仏山ねらいで山ノ鼻に行きたいんですけど。
ぶんぶん虫うるさくなかったですか?(^皿^)
どうもそのイメ~ジが~(苦笑)
Posted by みわりん at 2011年06月16日 15:18
◆みわりんさん

こんばんは!

はい!やっと燧ケ岳に登る事ができました。
尾瀬ヶ原が見渡せなかったのが残念。
また、そのうちリベンジします。

山ノ鼻ではまだテント泊した事がないんですよ。
また、夏には至仏山って話もでているのですが、
日帰りか泊まりか悩むところです。

至仏山だったら鳩待から十分日帰りが可能ですもんね。
Posted by ayuripapaayuripapa at 2011年06月16日 18:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尾瀬ハイキング その3
    コメント(6)