ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月14日

サコッシュ

皆さん、こんにちわ‼

突然ですが、
登山用にサコッシュが欲しくなり、
ネットでいろいろ探してみました。
ちなみに、サコッシュとは?
語源はフランス。
「自転車ロードレース時にレーサーに渡すドリンクなどの補給物資をつめるために使用される、ショルダータイプのバッグのこと。必要最低限の収納量と中身の取り出しやすさを重視した簡易的なつくりになっています。極めて薄く、軽いのが特長。」

登山での地図やコンパス、行動食、スマホなどを入れておけば、使いたいときにさくっと取り出せて便利かなと思います。

簡単にいえば小型のショルダーバック的なもので、タイプもお値段もいろいろある中で、
コスパ優先で選んだのがこらです。

アライテント「マップサコシュ」
高価なサコッシュだと1万円もするやつもある中で、驚異の「税別1,500円」だったかな?
コスパについては群を抜いて良いですね。

スペックは必要最低限かつ十分。
素材はエアライズのボトム素材と同じ
40dnナイロンタフタ。
強度も防水性もあるし、UL素材には醸し出せない「味」がある。

これが、ア○ゾンだとお値段、
「1,929円税込」送料無料 
これって送料込みのお値段じゃあないの?って感じ

近くのICI ○井に見に行って見たら在庫がありました。
1,620円(税込)の5%引きの1,539円で購入。
サコッシュ

4/1(日)の田沼アルプスで試してみました。
サコッシュ

構造的には、袋が折り返しになっているだけ、
ファスナーとかもないので、
さっと取り出せる感じで、
とても使いやすかったです。
もちろん、登山中に中身が飛び出すなんてこともありませんでした。







Posted by ayuripapa at 07:03│Comments(0)登山小物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サコッシュ
    コメント(0)