2011年06月12日
尾瀬ハイキング その2
2011年06月11日
尾瀬ハイキング その1
6月4日(土)~5(日)に尾瀬ハイキングに行ってきました。
メンバーは、axe1さん、Colorさん、そして私ayuripapaのおやじ3人です。
Colorさんは『祝』バックパックデビューになりました。パチパチ!
まずは、大清水にて入山前の記念写真から・・・

続きを読む
メンバーは、axe1さん、Colorさん、そして私ayuripapaのおやじ3人です。
Colorさんは『祝』バックパックデビューになりました。パチパチ!
まずは、大清水にて入山前の記念写真から・・・

続きを読む
2010年06月11日
見晴キャンプ場_3
2010年06月09日
見晴キャンプ場_2
6月5日(土)~6日(日)、axe1さんと尾瀬にあります「見晴キャンプ場」に行ってきました。
まずは、今回フィールドデビューしましたテントがこちら↓
PAINE/パイネ ゴアライトテント

ICI石井スポーツオリジナル ゴアテックス製シングルウォールテントです。
今回はフライシートを使わずにいきましたよ。
続きを読む
まずは、今回フィールドデビューしましたテントがこちら↓
PAINE/パイネ ゴアライトテント
ICI石井スポーツオリジナル ゴアテックス製シングルウォールテントです。
今回はフライシートを使わずにいきましたよ。
続きを読む
2010年06月08日
見晴キャンプ場_1
6月5日(土)~6日(日)、axe1さんと尾瀬にあります「見晴キャンプ場」に行ってきました。
念願のバックパッキングキャンプデビューできました。

とても疲れましたが充実の2日間。
それではレポにいってみます。
続きを読む
念願のバックパッキングキャンプデビューできました。

水芭蕉がきれいでした!
とても疲れましたが充実の2日間。
それではレポにいってみます。
続きを読む
2010年06月06日
バックパックキャンプ in 尾瀬
初バックパックキャンプから無事に帰ってきました。
いや~!けっこう疲れましたが本当に楽しかったなぁ!
御一緒させてもらったaxe1さん、どうもお世話様でした。
また、後日詳細レポ上げたいと思います。

本日7時40分の至仏山です。よ~し、今度はここへ登るぞ!
いや~!けっこう疲れましたが本当に楽しかったなぁ!
御一緒させてもらったaxe1さん、どうもお世話様でした。
また、後日詳細レポ上げたいと思います。

本日7時40分の至仏山です。よ~し、今度はここへ登るぞ!

タグ :トレッキング
2009年07月12日
尾瀬ヶ原トレッキング_④
7月5日(日)に尾瀬ヶ原を歩いてきました。
尾瀬ヶ原トレッキング_①はこちらです。
尾瀬ヶ原トレッキング_②はこちらです。
尾瀬ヶ原トレッキング_③はこちらです。
尾瀬トレッキングレポも今回が最終ですよ。
大分、長々と引っぱっちゃいましたね。(笑) 続きを読む
タグ :トレッキング
2009年07月11日
尾瀬ヶ原トレッキング_③
7月5日(日)に尾瀬ヶ原を歩いてきました。
尾瀬ヶ原トレッキング_①はこちらです。
尾瀬ヶ原トレッキング_②はこちらです。
まずは、最初に今回歩いたコースが↓です。
鳩待峠-3.3km→山の鼻-2.2km→牛首-2.0km→竜宮-1.5km→ヨッピ橋-1.0km→東電小屋-1.0km→ヨッピ橋-2.3km→牛首-2.2km→山の鼻-3.3km→鳩待峠
総距離18.8kmでした。

続きを読む
タグ :トレッキング