2015年07月18日
高山(日光)
2015年7月12日 日光にあります高山(1667.5m)へ行ってきました。
この日、群馬県太田市の最高気温は34℃くらいだったような・・・
奥日光は、24℃。
地元の赤城山でも登ろうと思っていましたが、涼を求めて高山に変更しました。

この日、群馬県太田市の最高気温は34℃くらいだったような・・・
奥日光は、24℃。
地元の赤城山でも登ろうと思っていましたが、涼を求めて高山に変更しました。
【竜頭の滝】駐車場に車を止めて、ここからスタートです。

滝上へ登って行きます。



【竜頭の橋】から登山道入口へ




竜頭の滝→高山→千手が浜→<バス>→赤沼車庫→竜頭の滝というコース

緑の中、コースは日影が多くとても涼しかった。
山頂までのコースタイムは110分です。


高山山頂

ちなみに山頂からの展望はありません。

下山は中禅寺湖方面へ


中禅寺湖から千手が浜へ


【仙人庵】

【クリンソウ】群生地 すでに終わってました。


千手が浜からは低公害バスで移動しました。

千手ヶ浜-西の湖入り口-小田代原-石楠花橋-赤沼車庫
均一料金制 1回乗車につき 大人300円,小人150円
フリー乗車制です。国道を除いて、どこでも乗り降りができます。
とてもきれいなバスでした。

赤沼車庫まで戻りそこから竜頭の滝までは1.6kmで徒歩30分

竜頭の滝へ戻ってきました。


今回のトレイルは初心者向コースです。
【登り】竜頭の滝上→高山山頂までは、約110分
【下り】高山山頂→千手が浜までは、約60分
トレイルは終始日影を歩く感じで、稜線を抜ける風が気持ち良かったです。
夏の時期でもあまり暑さを感じずに歩けると思います。
クリンソウの咲く時期、6月中旬頃に行きたかった。
右の建物はトイレです。
滝上へ登って行きます。
【竜頭の橋】から登山道入口へ
竜頭の滝→高山→千手が浜→<バス>→赤沼車庫→竜頭の滝というコース
緑の中、コースは日影が多くとても涼しかった。
山頂までのコースタイムは110分です。
高山山頂
ちなみに山頂からの展望はありません。
下山は中禅寺湖方面へ
中禅寺湖から千手が浜へ
【仙人庵】
【クリンソウ】群生地 すでに終わってました。

千手が浜からは低公害バスで移動しました。
千手ヶ浜-西の湖入り口-小田代原-石楠花橋-赤沼車庫
均一料金制 1回乗車につき 大人300円,小人150円
フリー乗車制です。国道を除いて、どこでも乗り降りができます。
とてもきれいなバスでした。
赤沼車庫まで戻りそこから竜頭の滝までは1.6kmで徒歩30分
竜頭の滝へ戻ってきました。
今回のトレイルは初心者向コースです。
【登り】竜頭の滝上→高山山頂までは、約110分
【下り】高山山頂→千手が浜までは、約60分
トレイルは終始日影を歩く感じで、稜線を抜ける風が気持ち良かったです。
夏の時期でもあまり暑さを感じずに歩けると思います。
クリンソウの咲く時期、6月中旬頃に行きたかった。
Posted by ayuripapa at 06:43│Comments(0)
│高山(日光)