ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月10日

サイクリング

9日(日)、熊谷市の森林公園でサイクリングをしてきました。

サイクリング
サイクリングサイクリング子供たちの自転車は持込んで、
自分と嫁の自転車はレンタルです。
とりあえず1周約17kmのコースを走りました。
コースはUP・DOWNありと
子供たちにはちょっとキツカッタかな。ウワーン


1周はなんとか自分の力で走りました。2周目は無理ガーン
しょうがないので、自分のレンタル自転車をマウンテンバイクから
ママチャリに変更してもらいました。
もう余裕の表情ですね。

サイクリング


サイクリングサイクリングコース途中の駐輪所に自転車を止めて、
ぽんぽこマウンテン(野外型巨大トランポリン)を
目指します。







サイクリングサイクリング広い草原の中に白いお山が・・・。
大きさがなんと1000㎡もある
日本一大きなトランポリンです。
少しだけここで遊んでサイクリングにもどりました。







サイクリングの後お昼ごはんを食べて向かったのが、冒険コースです。
ここは大人も楽しめるアスレチック。遊具数は24コあります。
小学校高学年向けみたいですが、うちの下の娘も楽しめました。
もちろん保護者が付添わなくてはいけませんが。ニコッ

サイクリング


サイクリング丸太のブランコです。















サイクリングこちらはぶらさがりシーソー。















サイクリング24個目の遊具が
ローラー滑り台です。














サイクリングサイクリングアスレチックの後は、
むさしキッズドームへ。
こっちは小学生低学年、
幼児向けでしょうか。



最後に水遊び場です。
やっぱり素通りすることができませんでした。

サイクリング

サイクリング、アスレチック、水遊びと1日楽しむ事ができ、
子供たちも満足だったと思います。
でも本当に暑い1日でした。ガーン



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
PTAソフトバレー大会
ハッピー・バースディ!
北部運動公園
芋煮会
スポオソのセール!
おおたイルミネーション2010
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 PTAソフトバレー大会 (2015-07-05 18:31)
 ハッピー・バースディ! (2012-05-06 08:06)
 北部運動公園 (2012-02-19 22:28)
 芋煮会 (2010-12-05 19:27)
 スポオソのセール! (2010-10-24 20:30)
 おおたイルミネーション2010 (2010-10-24 11:06)

この記事へのコメント
こんばんは~。

お子さん達楽しそうですね。
下のお嬢さんも自転車に乗れるんですね!
うちの年長さんはまだ乗れないので、ayuri@papaさんの記事を見せて気合を入れました(笑)
Posted by takuya papa at 2007年09月11日 23:14
◆takuya papaさん

こんばんわ!

上の娘の時は小1になってからも
公園で自転車の練習をしてましたよ。

下の娘は今年4月に友人の家に遊びに行って、
補助輪なしの自転車を借りて乗ったら、
乗れちゃったみたいです。
自分と自転車の練習はなかったです。(ちょっと淋しい・・・)

やっぱりお姉ちゃんがいるからでしょうか、
何事も上の子の時より早い気がします。
Posted by ayuri@papa at 2007年09月11日 23:47
こんにちは

うちの下の子はこの間、補助輪取る練習したんですが

後ろ持って一緒に走ると疲れるし、腰が痛くなります。
Posted by shino at 2007年09月12日 15:02
◆shinoさん

こんばんわ!

上の娘のときは自分も自転車を持って走りましたよ。
下の娘はいつの間にか乗れちゃったって感じです。
でもさすがに今回のサイクリングはキツカッタみたいです。
また機会があったらサイクリングしてみたいと思います。

PS お気に入りに登録させてもらいますね。
Posted by ayuri@papa at 2007年09月12日 23:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サイクリング
    コメント(4)