2007年12月02日
Nikon D80
念願のデジタル一眼レフを購入しました。


Nikon D80です。
フィルム一眼では、Nikon F70を使ってましたので、一眼に関しては迷わずNikonです。
この機種は自分が持っているDタイプニッコールレンズがそのまま使えますからね。
また、来年春か秋頃にはD80の後継機が出るのかな?
価格の方もだいぶ下がってきている今が買いの時期かなと・・・
新しい機種が出てからでは高くてとても買えませんからね。




自分が選んだのは、D80 AF-S DX 18-70G レンズキットです。
これからアウトドアでたくさん撮影したいと思います。
フィルム一眼では、Nikon F70を使ってましたので、一眼に関しては迷わずNikonです。
この機種は自分が持っているDタイプニッコールレンズがそのまま使えますからね。
また、来年春か秋頃にはD80の後継機が出るのかな?
価格の方もだいぶ下がってきている今が買いの時期かなと・・・
新しい機種が出てからでは高くてとても買えませんからね。
自分が選んだのは、D80 AF-S DX 18-70G レンズキットです。
これからアウトドアでたくさん撮影したいと思います。
Posted by ayuripapa at 00:36│Comments(8)
│カメラ
この記事へのコメント
こんにちは!
デジイチ デビューおめでとうございます!
これからは、バンバン撮れますね!!
自分はPENTAXのK100を所有していますが、いつまでたっても素人で、
今だに絞りやシャッタースピートの関係が分かってないです(笑)
今までもっていたレンズを使用出来るのはいいですね。
K100が一眼レフのデビューだったので、レンズを買うのが大変です!
デジイチ デビューおめでとうございます!
これからは、バンバン撮れますね!!
自分はPENTAXのK100を所有していますが、いつまでたっても素人で、
今だに絞りやシャッタースピートの関係が分かってないです(笑)
今までもっていたレンズを使用出来るのはいいですね。
K100が一眼レフのデビューだったので、レンズを買うのが大変です!
Posted by Nori'67
at 2007年12月02日 11:02

◆Nori’67さん
こんばんは!
どうもありがとうございます。
やっとデジイチデビューできました。
今日も下の娘を公園に誘って試し撮りをしてきました。
早くD80を使いこなせるようにならないと・・・
フィルムと違ってバシバシシャッターが切れます。
こんばんは!
どうもありがとうございます。
やっとデジイチデビューできました。
今日も下の娘を公園に誘って試し撮りをしてきました。
早くD80を使いこなせるようにならないと・・・
フィルムと違ってバシバシシャッターが切れます。
Posted by ayuri@papa at 2007年12月02日 19:55
デジイチですね!
憧れですわ。。。
お気に入りの写真、バシバシUPしてください(^^)
憧れですわ。。。
お気に入りの写真、バシバシUPしてください(^^)
Posted by タカッキー at 2007年12月03日 07:59
新しいカメラ買うと、写真撮りたくなって、出かけたくなりませんか?
楽しみが、また一つ増えていいですね~^^
年始の初日の出参りもいいですね~。
寒そ~うだけど、感動もひとしおですね。
楽しみが、また一つ増えていいですね~^^
年始の初日の出参りもいいですね~。
寒そ~うだけど、感動もひとしおですね。
Posted by marurin
at 2007年12月03日 09:57

◆タカッキーさん
こんばんは!
写真をバシバシ撮る前にまずは取説の熟読です。
早く使いこなせるようにならなと。。。(笑)
こんばんは!
写真をバシバシ撮る前にまずは取説の熟読です。
早く使いこなせるようにならなと。。。(笑)
Posted by ayuri@papa at 2007年12月03日 22:44
◆marurinさん
こんばんは!
>新しいカメラ買うと、写真撮りたくなって、出かけたくなりませんか?
はい!出かけたくなります。
早速、購入した日の夜に足利フラワーパークで撮影しました。
次の日は娘を誘って公園で撮影です。
今は外付けのストロボを購入するかどうか悩んでます。
今月、娘(年長)の発表会があるのですが、
内蔵ストロボでは勝負になりません。
かといって今までみたいに、
フィルム一眼+外付けストロボでは
せっかくのデジ一買ったのって感じになります。
悩みます。。。
こんばんは!
>新しいカメラ買うと、写真撮りたくなって、出かけたくなりませんか?
はい!出かけたくなります。
早速、購入した日の夜に足利フラワーパークで撮影しました。
次の日は娘を誘って公園で撮影です。
今は外付けのストロボを購入するかどうか悩んでます。
今月、娘(年長)の発表会があるのですが、
内蔵ストロボでは勝負になりません。
かといって今までみたいに、
フィルム一眼+外付けストロボでは
せっかくのデジ一買ったのって感じになります。
悩みます。。。
Posted by ayuri@papa at 2007年12月03日 22:53
リンク元をたどって、こちらに流れ着きました。
なんとなく似たような趣味、子供の年齢・・・
そして、私もF70→D80 でした。
たまにのぞきに来ます。
なんとなく似たような趣味、子供の年齢・・・
そして、私もF70→D80 でした。
たまにのぞきに来ます。
Posted by 余市の山男 at 2007年12月23日 21:35
◆余市の山男さん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
余市の山男さんのブログ拝見しました。
本格的に山登りをされてるんですね。
我家はまだ家族で低山を歩く程度です。
来年は下の娘も1年生になるので、
尾瀬を歩いてみたいと思っています。
こんにちは!
コメントありがとうございます。
余市の山男さんのブログ拝見しました。
本格的に山登りをされてるんですね。
我家はまだ家族で低山を歩く程度です。
来年は下の娘も1年生になるので、
尾瀬を歩いてみたいと思っています。
Posted by ayuri@papa at 2007年12月26日 12:34