2008年02月26日
野箸

モンベル 「野箸」 の紹介を・・・
高圧で圧縮した木材とステンレスを使用した携帯箸です。
収納ケース付。
ステンレス部分はフッ素加工を施し、汚れがつきにくくなっています。
使用時は、トレッキングポールなどに採用しているテレスコピック・システムで
確実にロックすることができ、上部のキャップを外せば、
木材部分を取り外して洗うことも可能。
和武器との比較です。
和武器(写真下)はねじ固定式。
野箸はスライド&ロック方式。
使用時のセッティングは野箸の方が簡単かな・・・
上部キャックは野箸の方がしっかり固定されます。
和武器は必ず上部キャップを外して先端木部を出さなければならないせいか、
キャップの固定があまい感じがします。洗う時など失くさないよう注意が必要ですかね。
●サイズ:野 箸→長さ21.5cm(収納時12cm)
和武器→長さ21.4cm(収納時11.8cm)
●重 量:野 箸→31g
和武器→28g
●価 格:野 箸→¥2,300(税込み)
和武器→¥2,520(税込み) カタログより
本体寸法、重量はほとんど同じ、価格面もさほど変わりません。
一番の違いが先端木部のロック方法と収納ケースの仕様。
和武器の収納ケース(写真下)は首からぶら下げる事ができますよね。
この仕様は便利かもしれません。
タグ :モンベル
スキレット・ダッチオーブンの整理整頓 その1
Field Hopper
WILD-1 20%還元セール
NEWデイパック !
UF TITANIUM SIERRA CUP 300
UF ミニロースター
Field Hopper
WILD-1 20%還元セール
NEWデイパック !
UF TITANIUM SIERRA CUP 300
UF ミニロースター
Posted by ayuripapa at 21:38│Comments(6)
│小物
この記事へのコメント
両方いっちゃてるじゃないですかぁ~
う~んっ、モンベルのほうがグゥ~って感じですか?
確かにあるといいねェ・・箸(^^;)
う~んっ、モンベルのほうがグゥ~って感じですか?
確かにあるといいねェ・・箸(^^;)
Posted by タカッキー at 2008年02月27日 01:34
え~!?野箸の方が重いの?
和武器しか持ってませんが、個人的には、和武器の欠点は「通常の箸と比べて重い」って点かな、って思っていましたが、それより重いとは^^;
でも、このタイプの箸は、仕方ないんですかねぇ・・・前に、オールプラスチック製(エバニュー)を買いましたが、すぐに亀裂が入って、使えなくなってしまいましたし、強度・携帯性・価格を考えると、仕方ないですね^^;
あとは、好みのメーカーのものを購入して、愛着をもって使うのが一番ですね^^
和武器しか持ってませんが、個人的には、和武器の欠点は「通常の箸と比べて重い」って点かな、って思っていましたが、それより重いとは^^;
でも、このタイプの箸は、仕方ないんですかねぇ・・・前に、オールプラスチック製(エバニュー)を買いましたが、すぐに亀裂が入って、使えなくなってしまいましたし、強度・携帯性・価格を考えると、仕方ないですね^^;
あとは、好みのメーカーのものを購入して、愛着をもって使うのが一番ですね^^
Posted by axe1 at 2008年02月27日 12:44
◆タカッキーさん
こんばんは!
和武器はSP Club限定品に引かれて購入してしまいました。
モンベル好きの自分としては野箸もということで、
両方いっちゃいました。(笑)
ジョイントの仕方が違うだけで、他はほとんど同じ仕様です。
私としては野箸の方が使い勝手がいいかなと思ってます。
こんばんは!
和武器はSP Club限定品に引かれて購入してしまいました。
モンベル好きの自分としては野箸もということで、
両方いっちゃいました。(笑)
ジョイントの仕方が違うだけで、他はほとんど同じ仕様です。
私としては野箸の方が使い勝手がいいかなと思ってます。
Posted by ayuri@papa at 2008年02月27日 21:34
◆axe1さん
こんばんは!
重いといっても3gの差ですからね。
オールプラスチック製(エバニュー)の箸って、
子供たちが使ってるのと同じかな?
ちなみに色は赤と緑ですが・・・
そうですよね。好みのブランドってことで、
野箸の方を使いこんでいきます。
こんばんは!
重いといっても3gの差ですからね。
オールプラスチック製(エバニュー)の箸って、
子供たちが使ってるのと同じかな?
ちなみに色は赤と緑ですが・・・
そうですよね。好みのブランドってことで、
野箸の方を使いこんでいきます。
Posted by ayuri@papa at 2008年02月27日 21:39
このタイプは、みんな同じような作りかと思ってました。
参考になります^^
私も、モンベル、いつか買っちゃいそうです。
今は、スポーク(スプーン、フォーク、ナイフ一体)でしばらくいきますが、
箸は便利ですものね☆
参考になります^^
私も、モンベル、いつか買っちゃいそうです。
今は、スポーク(スプーン、フォーク、ナイフ一体)でしばらくいきますが、
箸は便利ですものね☆
Posted by marurin
at 2008年02月28日 08:20

◆marurinさん
こんにちは~。
昨年秋頃、WI○D-1で店員さんに「野箸」の使いがってを聞きましたら
上部のキャップが外れないので衛生的にちょっと?と言われました。
でも実際はちゃんと外れて木部を取出し洗うことは可能です。
その時は店員さんでも細かい仕様までは分からないこともあるんだんぁと・・
一見同じようでも各社のこだわりがありますよね。
昨年9月娘とのデュオキャンの後、モンベル長瀞店に寄った時には
メーカーで在庫切れになってました。
こんにちは~。
昨年秋頃、WI○D-1で店員さんに「野箸」の使いがってを聞きましたら
上部のキャップが外れないので衛生的にちょっと?と言われました。
でも実際はちゃんと外れて木部を取出し洗うことは可能です。
その時は店員さんでも細かい仕様までは分からないこともあるんだんぁと・・
一見同じようでも各社のこだわりがありますよね。
昨年9月娘とのデュオキャンの後、モンベル長瀞店に寄った時には
メーカーで在庫切れになってました。
Posted by ayuri@papa at 2008年02月28日 12:38