2008年05月22日
コンパクトマットレス L

モンベル コンパクトマットレス L (旧モデル) です。
けっこう前に購入したと思うのですが、
バルブが1ヶ所壊れてしまってから、ずーと納戸の奥へ。
先日、ちょっと思い出したのでモンベル羽生店に持込み、
バルブの修理が可能どうか確認してもらいました。
(友人からバルブは修理可能だと聞いたのもありまして)
結果は・・・
修理不可との事でした。
マット自体は全然問題ないのですが、
この種のエアーマットのバルブ劣化は
しょうがないみたいですね。
各チューブが独立しているので残り5ヶ所は大丈夫だと思うので・・・
使えることは使えるのですがね。
タグ :モンベル
Posted by ayuripapa at 21:55│Comments(7)
│シュラフ・マット・コット
この記事へのコメント
コアレスタイプは、興味深深です!
出来れば雪上でもOKなものを・・・
モンベルも候補の1つで~す(^^
出来れば雪上でもOKなものを・・・
モンベルも候補の1つで~す(^^
Posted by タカッキー at 2008年05月23日 00:56
修理不可でしたか~ (´~`) 残念!
この手の物が使い捨てってのもどうかと思うんですけどね。。。
色とロゴがいい感じで素敵なマットなのに~。
この手の物が使い捨てってのもどうかと思うんですけどね。。。
色とロゴがいい感じで素敵なマットなのに~。
Posted by misa at 2008年05月24日 12:03
◆タカッキーさん
こんにちは!
このタイプは設営、撤収が比較的楽で、
コンパクトにもなりますよね。
使い心地も良かったのですが。。。
こんにちは!
このタイプは設営、撤収が比較的楽で、
コンパクトにもなりますよね。
使い心地も良かったのですが。。。
Posted by ayuri@papa at 2008年05月24日 15:09
◆misaさん
こんにちは!
そうなんですよ。
バルブ以外はダメになっていないので、
ちょっともったいないような。。。
インフレータブルマットよりコンパクトになるし、
寝心地もまあまあだったので残念です。
でもしょうがないですかね。
こんにちは!
そうなんですよ。
バルブ以外はダメになっていないので、
ちょっともったいないような。。。
インフレータブルマットよりコンパクトになるし、
寝心地もまあまあだったので残念です。
でもしょうがないですかね。
Posted by ayuri@papa at 2008年05月24日 17:14
修理、ダメだったんですかぁ・・・残念です。
バルブ以外は、新品同様な感じですから、凄くもったいない感じですね。
エアボードの件で問い合わせたとき「エアーを入れる製品につきましては、バルブなら修理が可能ですが・・・」との返答をしてたんですけどね^^;
ちなみに、エアボードは、先日やっと連絡がきて「不良品だったので、新品と交換いたします」とのこと^^
問い合わせて、送ったのが3月上旬で「1週間ほどで、検査結果を返答します」と言われてから・・・ほぼ3ヶ月、忘れてたのかな?(笑)
バルブ以外は、新品同様な感じですから、凄くもったいない感じですね。
エアボードの件で問い合わせたとき「エアーを入れる製品につきましては、バルブなら修理が可能ですが・・・」との返答をしてたんですけどね^^;
ちなみに、エアボードは、先日やっと連絡がきて「不良品だったので、新品と交換いたします」とのこと^^
問い合わせて、送ったのが3月上旬で「1週間ほどで、検査結果を返答します」と言われてから・・・ほぼ3ヶ月、忘れてたのかな?(笑)
Posted by axe1 at 2008年05月30日 09:47
◆axe1さん
こんにちは!
とりあえず修理可能かどうか確認してもらったのですが、
バルブ交換は修理不可みたいですね。
モンベルのコンパクトマットレスは、
ポンプを使わなくても、
直接口から空気を入れて膨らませることができます。
でも、それがかえってバルブの寿命を短くする原因みたいですね。
こんにちは!
とりあえず修理可能かどうか確認してもらったのですが、
バルブ交換は修理不可みたいですね。
モンベルのコンパクトマットレスは、
ポンプを使わなくても、
直接口から空気を入れて膨らませることができます。
でも、それがかえってバルブの寿命を短くする原因みたいですね。
Posted by ayuri@papa at 2008年05月30日 12:34
◆axe1さん
追伸です。
「エアーを入れる製品につきましては、バルブなら修理が可能ですが・・・」
バルブで問い合わせしてて、バルブ交換ではなく新品と交換ってことは、
実際、バルブ修理が可能かどうか疑問ですね。
追伸です。
「エアーを入れる製品につきましては、バルブなら修理が可能ですが・・・」
バルブで問い合わせしてて、バルブ交換ではなく新品と交換ってことは、
実際、バルブ修理が可能かどうか疑問ですね。
Posted by ayuri@papa at 2008年05月30日 12:41