2008年11月24日
初ソロ!

赤城の地蔵岳(1679m)山頂より!
Posted by ayuripapa at 09:24│Comments(8)
│モブログ
この記事へのコメント
おはようございます~。
おっ、ソロで行かれているのですね。
寒くないですか~。
冬など家族がキャンプに帯同してくれなくなり、キャンプに行きたい
気持ちを抑えられず・・・、思わず家を飛び出すみたいな・・・
私も将来は、こうなっちゃうのかな~。
ソロはソロで、またいろいろな発見がありそうですね。
また、レポを楽しみにしております。
おっ、ソロで行かれているのですね。
寒くないですか~。
冬など家族がキャンプに帯同してくれなくなり、キャンプに行きたい
気持ちを抑えられず・・・、思わず家を飛び出すみたいな・・・
私も将来は、こうなっちゃうのかな~。
ソロはソロで、またいろいろな発見がありそうですね。
また、レポを楽しみにしております。
Posted by hitohaya
at 2008年11月24日 10:41

こんにちは、
ソロトレッキングですね~。
かなり朝早く出られたのでしょうか、少しお天気が崩れてきましたが、もう下山されたのかな?
私も、連休最終日は一人でハイキングでもと考えておりましたが・・・。
二日酔いでくじけちゃいました(爆)
ソロトレッキングですね~。
かなり朝早く出られたのでしょうか、少しお天気が崩れてきましたが、もう下山されたのかな?
私も、連休最終日は一人でハイキングでもと考えておりましたが・・・。
二日酔いでくじけちゃいました(爆)
Posted by takuya papa
at 2008年11月24日 13:55

◆hitohayaさん
こんばんは!
我家のファミリーでの冬キャンは
嫁と娘たちは「Yes」と言わないので考えられませんが、
近場の山歩きでも、「寒くていや」「暖かくなったら付き合うよ」ってな感じ、
じゃあ1人で行ってもいい?の問いかけにOKがでました。
1人も気楽でいいもんですよ。(笑)
こんばんは!
我家のファミリーでの冬キャンは
嫁と娘たちは「Yes」と言わないので考えられませんが、
近場の山歩きでも、「寒くていや」「暖かくなったら付き合うよ」ってな感じ、
じゃあ1人で行ってもいい?の問いかけにOKがでました。
1人も気楽でいいもんですよ。(笑)
Posted by ayuri@papa at 2008年11月24日 17:34
こんばんは。
ソロですか!
自分も近くの山だと単独登山しますよ。
特に初めてのルートなどはお互い注意して登りましょう!!
これからの季節は山頂でお茶沸なんか沸かして飲むと最高ですね。
これから冬山に備えてアイゼンの準備が必要なのでは?(笑)
ソロですか!
自分も近くの山だと単独登山しますよ。
特に初めてのルートなどはお互い注意して登りましょう!!
これからの季節は山頂でお茶沸なんか沸かして飲むと最高ですね。
これから冬山に備えてアイゼンの準備が必要なのでは?(笑)
Posted by junsan at 2008年11月24日 18:11
◆takuya papaさん
こんばんは!
今日の関東地方は午後から
天気が崩れるとのことだったので、
朝は7時前に家を出ました。
頂上でちょっと遅い朝ごはんを食べて
下山しました。
こんばんは!
今日の関東地方は午後から
天気が崩れるとのことだったので、
朝は7時前に家を出ました。
頂上でちょっと遅い朝ごはんを食べて
下山しました。
Posted by ayuri@papa at 2008年11月24日 18:16
◆junsan
どーもこんばんはです。
今回は嫁や娘がつき合ってくれなかったので初単独となりました。
でも、結果良かったかもしれません。
途中から雪も少しありましたし、
滑らないように注意しながら下山しました。
本当。これからはアイゼンが必要かもしれませんね。
ただ、アイゼンを用意して登るかどうかは?ですかね。
我家も、もう少しでスキーシーズンに入りますし、
1月からはスキーで雪山の方かな。
今日は午前中は天気も良く、
山頂でのコーヒーは美味かったです。
あと一度自分が登っておくと、
子供たちを連れて行くときもちょっと安心できますよね。
どーもこんばんはです。
今回は嫁や娘がつき合ってくれなかったので初単独となりました。
でも、結果良かったかもしれません。
途中から雪も少しありましたし、
滑らないように注意しながら下山しました。
本当。これからはアイゼンが必要かもしれませんね。
ただ、アイゼンを用意して登るかどうかは?ですかね。
我家も、もう少しでスキーシーズンに入りますし、
1月からはスキーで雪山の方かな。
今日は午前中は天気も良く、
山頂でのコーヒーは美味かったです。
あと一度自分が登っておくと、
子供たちを連れて行くときもちょっと安心できますよね。
Posted by ayuri@papa at 2008年11月24日 18:30
ソロいいですね!
山頂からは気持ち良さそうで・・
雪が降ると、低山でも雰囲気があって・・
いいですよ!
軽アイゼンとスノーシューが合体しているヤツ
モンベルから出てますよ(笑)
雪山に行くと、スノーシューが欲しくなります(^^
山頂からは気持ち良さそうで・・
雪が降ると、低山でも雰囲気があって・・
いいですよ!
軽アイゼンとスノーシューが合体しているヤツ
モンベルから出てますよ(笑)
雪山に行くと、スノーシューが欲しくなります(^^
Posted by タカッキー at 2008年11月25日 18:16
◆タカッキーさん
こんばんは!
今回は来春に向けて子供たちと一緒に歩けるかどうかの
視察をかねてのソロって感じだったんですが、
自分のペースで行動できるのがとても良かったです。
山頂で遅い朝食を食べてきたんですが、
とても気持ち良かったですよ。
こんばんは!
今回は来春に向けて子供たちと一緒に歩けるかどうかの
視察をかねてのソロって感じだったんですが、
自分のペースで行動できるのがとても良かったです。
山頂で遅い朝食を食べてきたんですが、
とても気持ち良かったですよ。
Posted by ayuri@papa at 2008年11月25日 22:07