2008年12月13日
6インチスーパーディ-プ
ユニフレーム ダッチオーブン 6インチ スーパーディ-プ!
本日、はじめて箱からだしての記念撮影であります。
体は小さくても本格派であります。
12インチ、10インチとDUTCH ON DUTCHをしてみました。
本日、無事シーズニングが完了しました。
そして、最初の料理は・・・やっぱりあれです。
Posted by ayuripapa at 21:53│Comments(4)
│ダッチオーブン・スキレット
この記事へのコメント
こんばんは。
最初の料理は、やっぱりアレですね。
ショップで現物見ましたが、小さくても本格派の作りなんですよね。
6インチだと、シーズニング早かったんではないですか。
積み重ねている写真、素敵なんですが、
そこに8インチも入ってると更にもっと素敵ですよ。(笑)
最初の料理は、やっぱりアレですね。
ショップで現物見ましたが、小さくても本格派の作りなんですよね。
6インチだと、シーズニング早かったんではないですか。
積み重ねている写真、素敵なんですが、
そこに8インチも入ってると更にもっと素敵ですよ。(笑)
Posted by ユキヲ
at 2008年12月13日 23:43

おはようございます!!
最初の料理の「アレ」。
この前のレポで是非やりたいって言っておられたヤツですか~。
さて何だろう~。
↑ ユキヲさんに同じく。
「8インチ」も揃えるとこれは目立ちますね~。
UNIダッチタワーの完成です!!
最初の料理の「アレ」。
この前のレポで是非やりたいって言っておられたヤツですか~。
さて何だろう~。
↑ ユキヲさんに同じく。
「8インチ」も揃えるとこれは目立ちますね~。
UNIダッチタワーの完成です!!
Posted by hitohaya at 2008年12月14日 08:40
◆ユキヲさん
こんにちは!
最初の料理!アップしました。
よかったら覗いてみて下さい。
>小さくても本格派の作りなんですよね。
そうですよ。
黒皮鉄板4.5mm厚となっております。
小さいのでメンテも楽そうです。
イーズニングは食材を下ごしらえしながらだったので、
あまり時間の方は気にしてなかったのですが、
小さい分時間も早かったのかな・・・?
確かに10インチと6インチの間に
8インチが入るとかっこいいですよね。(笑)
こんにちは!
最初の料理!アップしました。
よかったら覗いてみて下さい。
>小さくても本格派の作りなんですよね。
そうですよ。
黒皮鉄板4.5mm厚となっております。
小さいのでメンテも楽そうです。
イーズニングは食材を下ごしらえしながらだったので、
あまり時間の方は気にしてなかったのですが、
小さい分時間も早かったのかな・・・?
確かに10インチと6インチの間に
8インチが入るとかっこいいですよね。(笑)
Posted by ayuri@papa
at 2008年12月14日 11:40

◆hitohayaさん
こんにちは!
最初の料理は「オイルフォンデュ」なんです。
これがやりたくて6インチDOを購入しましたから。(笑)
昨日の夕食で初オイルフォンデュしました。
やっぱり揚げたは美味いです。
我家のキャンプでのメニューの1つになることと思います。
「UNIダッチタワー」いいですね。(笑)
8インチサイズの廃盤はないと思いますので、
じっくり考えてみようかな?
こんにちは!
最初の料理は「オイルフォンデュ」なんです。
これがやりたくて6インチDOを購入しましたから。(笑)
昨日の夕食で初オイルフォンデュしました。
やっぱり揚げたは美味いです。
我家のキャンプでのメニューの1つになることと思います。
「UNIダッチタワー」いいですね。(笑)
8インチサイズの廃盤はないと思いますので、
じっくり考えてみようかな?
Posted by ayuri@papa
at 2008年12月14日 11:47
