ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月20日

沢入から神戸ハイキング②

沢入から神戸ハイキング②

沢入から神戸ハイキングのつづきです。
沢入から神戸ハイキング②

今回は、自分と嫁、子供たち2人と嫁の姉夫婦6人で歩きました。
天気も良く絶好のハイキング日和。晴れ
まずは、サンレイク草木を目指して歩き出します。

沢入から神戸ハイキング②沢入から神戸ハイキング②

草木湖の紅葉です。

沢入から神戸ハイキング②沢入から神戸ハイキング②沢入から神戸ハイキング②

2時間位歩いてサンレイク草木に着きました。
ここのやすらぎ広場でお昼ごはんです。

沢入から神戸ハイキング②沢入から神戸ハイキング②

沢入から神戸ハイキング②沢入から神戸ハイキング②

途中の風景です。

沢入から神戸ハイキング②

「不動滝」  橋から見下ろしたところです。
遊歩道の階段が整備され、滝の正面まで行くことができます。

沢入から神戸ハイキング②

15時55分頃、神戸駅に着きました。

沢入から神戸ハイキング②

子供たちも疲れきった表情ですね。ガーン

16時08分の上り電車で大間々に向かいます。バス

なんとか最後まで歩けました。




同じカテゴリー(登山)の記事画像
2017年山登りを振り返ってみました
2015年3月
足利両崖山、天狗山、常念寺 周回ハイク
八王子丘陵ハイキングコース
準備できました!
銀山平キャンプ場-見学-
同じカテゴリー(登山)の記事
 2017年山登りを振り返ってみました (2018-04-12 23:01)
 2015年3月 (2015-04-04 12:40)
 足利両崖山、天狗山、常念寺 周回ハイク (2014-12-01 23:14)
 八王子丘陵ハイキングコース (2013-12-28 02:04)
 準備できました! (2010-06-05 00:11)
 銀山平キャンプ場-見学- (2008-11-03 19:14)

この記事へのコメント
湖畔の散策ですね!
紅葉も綺麗に、湖面に映えてますね、素晴らしい!

10キロもよく歩けましたね!二人とも(^^)
でも、いい顔してます!

湖畔にキャンプ場もありましたよね!
夏のキャンプの候補に上がったところです。。
Posted by タカッキー at 2007年11月21日 01:25
10kmのハイキング、よく娘さんたち、歩きましたね~!!

秋の紅葉の中、渡良瀬渓谷鉄道(一度乗ってみたいです)に乗って
楽しめたのですね~

私も、草木湖のキャンプ場候補に上がりながら、まだ、行ってないキャンプ場です^^
Posted by marurinmarurin at 2007年11月21日 20:14
お嬢さん達がんばりましたね!

皆で、ワイワイいいながら歩くと楽しそうですね。
神戸駅の駅舎がクラシックで,いい雰囲気です(笑)
ますます、行きたくなりました。
Posted by takuya papa at 2007年11月21日 23:46
◆タカッキーさん

こんにちは!

今回のハイキングは子供達も頑張りましたよ。
沢入からなので下りかなと思ったのですが、
けっこう上りもありました。
湖畔の紅葉はとても綺麗でした。

沢入のキャンプ場は自分もまだ行ったことがないです。
家からも近いので来シーズンにでも行ってみたいですね。
Posted by ayuri@papa at 2007年11月23日 10:06
◆marurinさん

こんにちは!

やっぱりこの時期のわたらせ渓谷鉄道はすごく込んでますね。
列車の中から見る紅葉もキレイでした。

娘たちもよく歩いたと思います。
途中、文句も多かったですけどね。(笑)
Posted by ayuri@papa at 2007年11月23日 10:20
◆takuya papaさん

こんにちは!

沢入から神戸のハイキングコースは、思ったより大変でした。
娘たちはどんぐりを拾ったり、歌を歌いながら歩いてました。
でも、10kmという距離はちょっと長かったかな・・・
次はもっと楽なところに行こうと思います。
Posted by ayuri@papa at 2007年11月23日 10:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沢入から神戸ハイキング②
    コメント(6)