2008年10月03日
秋キャンに備えて
スクリーンテントを購入しました。

サウスフィールド「SF7011ST」です。
これでうちの嫁さん、テントにこもりっぱなしにならずにすむかな。(笑)
サウスフィールド「SF7011ST」です。
これでうちの嫁さん、テントにこもりっぱなしにならずにすむかな。(笑)
あとこちらも下の娘用に追加購入しました。
GENTOS Rigel LED HEAD LIGHT GTR-731H
Posted by ayuripapa at 22:46│Comments(10)
│テント・タープ
この記事へのコメント
こんばんは~。
ほぼ1ヶ月、悩みぬいた上での納得のご購入、おめでとうございます!!
これで寒がりとの奥様も、秋キャンに進んで参加されるのでは?
GENTOSのヘッドライト、下の娘さんのも買われたのですね。
これでケンカしなくてすみますね。
ほぼ1ヶ月、悩みぬいた上での納得のご購入、おめでとうございます!!
これで寒がりとの奥様も、秋キャンに進んで参加されるのでは?
GENTOSのヘッドライト、下の娘さんのも買われたのですね。
これでケンカしなくてすみますね。
Posted by hitohaya
at 2008年10月03日 22:55

◆hitohayaさん
どーもこんばんは!
うちの嫁さん、10月中旬のキャンプでオープンタープだったら
テントから出てこれないかもと言ってましてね・・・(汗)
自分のおこづかいで買える範囲ということで、
サウスかビジョンに絞り両方とも現物を確認し、
比較検討の結果サウスに決めました。
これで今年のキャンプシーズンは少し長くなるかな?
GENTOSのヘッドライトは9月のキャンプで
下も娘に買ってあげるねと約束しまして。
今日、買ってきたよと見せたら、嬉しそうな笑顔がかえってきました。
どーもこんばんは!
うちの嫁さん、10月中旬のキャンプでオープンタープだったら
テントから出てこれないかもと言ってましてね・・・(汗)
自分のおこづかいで買える範囲ということで、
サウスかビジョンに絞り両方とも現物を確認し、
比較検討の結果サウスに決めました。
これで今年のキャンプシーズンは少し長くなるかな?
GENTOSのヘッドライトは9月のキャンプで
下も娘に買ってあげるねと約束しまして。
今日、買ってきたよと見せたら、嬉しそうな笑顔がかえってきました。
Posted by ayuri@papa at 2008年10月03日 23:48
こんばんは。
サウスおめでとうございます!
フィールドレポ楽しみにしてます。
わが家も10月中旬に
「早めの食事&お風呂の後はテントに引きこもりキャンプ」
に行く予定です(笑)
冬キャンプまではいかなくても、せめて晩秋まではキャンプいきたいですね。
わが家もシェルター欲しい・・・・・
サウスおめでとうございます!
フィールドレポ楽しみにしてます。
わが家も10月中旬に
「早めの食事&お風呂の後はテントに引きこもりキャンプ」
に行く予定です(笑)
冬キャンプまではいかなくても、せめて晩秋まではキャンプいきたいですね。
わが家もシェルター欲しい・・・・・
Posted by junsan at 2008年10月04日 00:23
◆junsan
こんばんは!
どうもありがとうございます。
とりあえず明日か明後日に試し張りをして、
次の週末(11~13日)のキャンプに臨みたいと思います。
それにしてもサウスのスクリーンテントけっこう重いです。
こんばんは!
どうもありがとうございます。
とりあえず明日か明後日に試し張りをして、
次の週末(11~13日)のキャンプに臨みたいと思います。
それにしてもサウスのスクリーンテントけっこう重いです。
Posted by ayuri@papa at 2008年10月04日 00:38
おはようございます、
ついにスクリーンテントいっちゃいましたね。
試し張りは今日ですか(笑)
そして、来週は日光でフィールドデビューですね。
朝晩は冷え込んできましたので、暖かくして楽しんできてくださいね!
ついにスクリーンテントいっちゃいましたね。
試し張りは今日ですか(笑)
そして、来週は日光でフィールドデビューですね。
朝晩は冷え込んできましたので、暖かくして楽しんできてくださいね!
Posted by takuya papa
at 2008年10月04日 09:24

こんにちは
スクリーンテント
購入♪おめでとうございます(*^^)v
もう、試し張り、されたのかな♪明日かな?
キャンプの方も、楽しみですね(^_-)-☆
スクリーンテント
購入♪おめでとうございます(*^^)v
もう、試し張り、されたのかな♪明日かな?
キャンプの方も、楽しみですね(^_-)-☆
Posted by ぷっきー at 2008年10月04日 15:26
スクリーンテント購入 おめでと~☆
楽しみですね♪
これで寒い時期も楽しめますね^^
我が家も 何回か 真冬のキャンプをした事があるのですが
ハイ 完全に電化キャンパーしてました。。^^;
楽しみですね♪
これで寒い時期も楽しめますね^^
我が家も 何回か 真冬のキャンプをした事があるのですが
ハイ 完全に電化キャンパーしてました。。^^;
Posted by ごんた at 2008年10月04日 18:54
◆takuya papaさん
こんばんは!
うちの嫁さんから
SPのリビングシェルのお許しは出ませんでしたが、
サウスのスクリーンテントのお許しは出ました。(笑)
今日試し張りをしてきました。
フィールドデビューの日光が楽しみです。
こんばんは!
うちの嫁さんから
SPのリビングシェルのお許しは出ませんでしたが、
サウスのスクリーンテントのお許しは出ました。(笑)
今日試し張りをしてきました。
フィールドデビューの日光が楽しみです。
Posted by ayuri@papa at 2008年10月04日 19:45
◆ぷっきーさん
こんばんは!
どうもありがとうございます。
今日、河川敷のグランドで試し張りをしてきました。
取説には2人で設営して下さいと書いてありましたが1人でチャレンジです。
ちょっと時間がかかりましたが1人でもなんとか設営できそうです。
次は来週の日光でフィールドデビュー予定です。
こんばんは!
どうもありがとうございます。
今日、河川敷のグランドで試し張りをしてきました。
取説には2人で設営して下さいと書いてありましたが1人でチャレンジです。
ちょっと時間がかかりましたが1人でもなんとか設営できそうです。
次は来週の日光でフィールドデビュー予定です。
Posted by ayuri@papa at 2008年10月04日 19:58
◆ごんたさん
どーもこんばんは!
せっかくスクリーンを購入したのだから
冬キャンプにも挑戦してみたいですね。
今日試し張りをしてきました。
天気も良かったので設営後の
スクリーンの中はとても暑かったです。
夏の使用はちょっと無理そうですね。
どーもこんばんは!
せっかくスクリーンを購入したのだから
冬キャンプにも挑戦してみたいですね。
今日試し張りをしてきました。
天気も良かったので設営後の
スクリーンの中はとても暑かったです。
夏の使用はちょっと無理そうですね。
Posted by ayuri@papa at 2008年10月04日 20:08