2009年04月24日
GWにと頼んだもの!
今年もGWは榛名湖ACのサイトⅢ(フリーサイト)へ
我家からは渋滞もなくアクセスの良さが〇。
フリーサイトの開放感がよく我家のお気に入りのキャンプ場なんです。
ただ、5月の榛名湖って朝、晩がけっこう冷えるんですよね。
私は全然平気なのですが、うちの嫁さんがとても寒がりで、
昨年はオープンタープだったのですが寒いと言ってテントから出てきませんでした。
その後、春・秋用にとスクリーンも買ったし、
あとはやっぱりこれかなと、先日おもいきって頼んだ物が届きました。

我家からは渋滞もなくアクセスの良さが〇。
フリーサイトの開放感がよく我家のお気に入りのキャンプ場なんです。
ただ、5月の榛名湖って朝、晩がけっこう冷えるんですよね。
私は全然平気なのですが、うちの嫁さんがとても寒がりで、
昨年はオープンタープだったのですが寒いと言ってテントから出てきませんでした。
その後、春・秋用にとスクリーンも買ったし、
あとはやっぱりこれかなと、先日おもいきって頼んだ物が届きました。
武井バーナー「パープルストーブ301セット」です。
junsan記事がかぶってしまいました。
先日、これをポチっとした後にjunsanのブログに遊びにいったら
「パープルストーブ301セット」の記事がアップされているではありませんか、
本当にビックリしましたよ。

パープルストーブ301を選んだ最大の理由はやはりそのコンパクトさ。
オプションの6Lタンクにも興味がありますね。
これで今年のGWキャンプはスクリーン+パープルストーブ301で暖かく過ごせるかな。
フィールドデビューがとても楽しみですね。
その前にオプションの接続金具301も頼まなければ・・・
それにしても今年は年明けからすごい物欲続きって感じです。

モンベルの福袋から始まり、ドラゴンフライ、SSバロウバック#3x2個など、
そろそろ物欲もひかえないといけませんね。
Posted by ayuripapa at 00:19│Comments(17)
│バーナー・ランタン
この記事へのコメント
あれっ?!
毎年、榛名なんで、暖房既に持ってるかと思ってました・・
武井はいいですよね!コンパクトで・・
ぼくもいつかはほしいなぁ~
毎年、榛名なんで、暖房既に持ってるかと思ってました・・
武井はいいですよね!コンパクトで・・
ぼくもいつかはほしいなぁ~
Posted by タカッキー at 2009年04月24日 05:25
◆タカッキーさん
おはようございます。
我家のキャンプシーズンは春~秋、
ちょっと寒いなぁーっていうのは、
GWくらいだったので
スクリーンや暖房器具は考えたことが
ありませんでした。
(私や子供たちは平気だったし。)
それが、昨年嫁の希望でスクリーンを購入し、
またまたちょっと欲がでてしまいました。
これでキャンプに行ける時期もちょっと長くなるかな?
おはようございます。
我家のキャンプシーズンは春~秋、
ちょっと寒いなぁーっていうのは、
GWくらいだったので
スクリーンや暖房器具は考えたことが
ありませんでした。
(私や子供たちは平気だったし。)
それが、昨年嫁の希望でスクリーンを購入し、
またまたちょっと欲がでてしまいました。
これでキャンプに行ける時期もちょっと長くなるかな?
Posted by ayuri@papa at 2009年04月24日 07:28
こんにちは~
うわ~武井君ですか!いいですね
SGでも持ってこられた方がいて、いいなぁ~と見てました
次の冬までには・・・・多分
GWは榛名湖なんですね
うちは未だに(笑)
いいかげん決めないとやばそうです
うわ~武井君ですか!いいですね
SGでも持ってこられた方がいて、いいなぁ~と見てました
次の冬までには・・・・多分
GWは榛名湖なんですね
うちは未だに(笑)
いいかげん決めないとやばそうです
Posted by noripapa at 2009年04月24日 12:32
こんにちは。
私も本当にビックリしました!
最初のパープルの箱の写真を見て、
間違って自分のブログ開いてしまったのかと思いましたよ(笑)
私のブログに頂いたコメントをみて、ayuri@papaさんも
近いうちに「ポチッ」といかれるんだろうな~って思っていたら
既に「ポチッ」の後だんたんですね。
しかも同じ「301」。
私もそのコンパクトなボディに惹かれて301にしました。
エアーポンプとの接続金具はポンピング作業が1/10
になるのでかなり便利ですよ。
是非、ご購入を!!
次はケロシンランタンですね(笑)
私も本当にビックリしました!
最初のパープルの箱の写真を見て、
間違って自分のブログ開いてしまったのかと思いましたよ(笑)
私のブログに頂いたコメントをみて、ayuri@papaさんも
近いうちに「ポチッ」といかれるんだろうな~って思っていたら
既に「ポチッ」の後だんたんですね。
しかも同じ「301」。
私もそのコンパクトなボディに惹かれて301にしました。
エアーポンプとの接続金具はポンピング作業が1/10
になるのでかなり便利ですよ。
是非、ご購入を!!
次はケロシンランタンですね(笑)
Posted by junsan at 2009年04月24日 13:16
◆noripapaさん
こんにちは!
>SGでも持ってこられた方がいて、いいなぁ~と見てました
私も武井バーナーを使われていたのをチェックしました。
確か501だったような。
noripapaさんも購入予定リストに入ってるのですか?
我家も武井バーナーが我家にきたことで、
キャンプシーズン少しのびればいいのですがね。
はい!昨年に引き続きGWは榛名湖ACです。
昨年12月から犬を飼い出したことで、
キャンプ場選びが自由にならなくなってしまいました。
ちなみに榛名湖AC犬はOKです。
こんにちは!
>SGでも持ってこられた方がいて、いいなぁ~と見てました
私も武井バーナーを使われていたのをチェックしました。
確か501だったような。
noripapaさんも購入予定リストに入ってるのですか?
我家も武井バーナーが我家にきたことで、
キャンプシーズン少しのびればいいのですがね。
はい!昨年に引き続きGWは榛名湖ACです。
昨年12月から犬を飼い出したことで、
キャンプ場選びが自由にならなくなってしまいました。
ちなみに榛名湖AC犬はOKです。
Posted by ayuri@papa
at 2009年04月24日 17:16

こんにちは(^。^)
武井君ですね!
ウチは501Aです。。。↑ 私のことデス(^^)
いいですよー暖かくて。。。(^v^)
武井君ですね!
ウチは501Aです。。。↑ 私のことデス(^^)
いいですよー暖かくて。。。(^v^)
Posted by チーズ
at 2009年04月24日 17:51

◆junsan
こんばんは!
本当にビックリでした。
junsanもフィールドデビューが楽しみですね。
レポ楽しみにしてますよ。
そうそう、自分も早くエアーポンプとの接続金具を
発注しなければ・・・
ついでにケースも買っちゃおうかな?
やっぱりC社のケースが一番使い勝手がいいのですかね?
こんばんは!
本当にビックリでした。
junsanもフィールドデビューが楽しみですね。
レポ楽しみにしてますよ。
そうそう、自分も早くエアーポンプとの接続金具を
発注しなければ・・・
ついでにケースも買っちゃおうかな?
やっぱりC社のケースが一番使い勝手がいいのですかね?
Posted by ayuri@papa
at 2009年04月24日 18:17

◆チーズさん
こんばんは!
やっぱり、SGでの武井君はチーズさんだったんですね。
確かSPのザ・三脚スタンドの下に
武井君をセッティングされてましたよね。
我家にもザ・三脚スタンド(最近出番がありませんが)が
あるのでパクラせて下さいね。
GWキャンプで試してみます。
今から楽しみです。
こんばんは!
やっぱり、SGでの武井君はチーズさんだったんですね。
確かSPのザ・三脚スタンドの下に
武井君をセッティングされてましたよね。
我家にもザ・三脚スタンド(最近出番がありませんが)が
あるのでパクラせて下さいね。
GWキャンプで試してみます。
今から楽しみです。
Posted by ayuri@papa
at 2009年04月24日 18:22

こんにちは。
我が家もキャンプシーズンを長くしたいと思って、
去年の年末に301Aを買いました。
あのサイズで、あの暖房のパワーは凄いと思います。
GWのキャンプが快適に過ごせるといいですね!
プレヒートは十二分に。(笑)
我が家もキャンプシーズンを長くしたいと思って、
去年の年末に301Aを買いました。
あのサイズで、あの暖房のパワーは凄いと思います。
GWのキャンプが快適に過ごせるといいですね!
プレヒートは十二分に。(笑)
Posted by ユキヲ at 2009年04月24日 18:45
◆ユキヲさん
こんばんは!
ユキヲさんもすでにお持ちでしたか。
我家のラゲッジスペースでは、
武井君以外の選択肢はちょっと厳しかったので、
迷わずに購入しちゃいました。
これでGWは快適に過ごせるといいのですがね。
うちは、嫁さんがとても寒がりなんですが、
キャンディもまた寒がりでして、
先日のSGでの朝も「ブルブル」ふるえておりました。
見かねて私が抱きかかえてあたためてあげましたが。
アドバイスどうもです。
プレヒートは十二分にですね。
早く初点火したいですね。
こんばんは!
ユキヲさんもすでにお持ちでしたか。
我家のラゲッジスペースでは、
武井君以外の選択肢はちょっと厳しかったので、
迷わずに購入しちゃいました。
これでGWは快適に過ごせるといいのですがね。
うちは、嫁さんがとても寒がりなんですが、
キャンディもまた寒がりでして、
先日のSGでの朝も「ブルブル」ふるえておりました。
見かねて私が抱きかかえてあたためてあげましたが。
アドバイスどうもです。
プレヒートは十二分にですね。
早く初点火したいですね。
Posted by ayuri@papa
at 2009年04月24日 18:55

こんばんわ~♪
武井君逝きましたか!
かっちょいいですよね~メカっぽいですよね!!
ウチはアマキャンなのでフジカちゃんです~
今回チーズさんの武井君のお世話になりましたが
暖かったですよ~。
コンパクトですし、これから大活躍じゃないですか!
フジカはちょっと風に弱いところがあるんですが
武井君なら大丈夫でしょう!
武井君逝きましたか!
かっちょいいですよね~メカっぽいですよね!!
ウチはアマキャンなのでフジカちゃんです~
今回チーズさんの武井君のお世話になりましたが
暖かったですよ~。
コンパクトですし、これから大活躍じゃないですか!
フジカはちょっと風に弱いところがあるんですが
武井君なら大丈夫でしょう!
Posted by じゅんちち
at 2009年04月25日 02:53

◆じゅんちちさん
おはようございます。
我家は冬キャンをしないので、
暖房器具には手を出さないと思ってましたが、
ついに逝ってしまいました。
こうなったらキャンプシーズンをのばさないと
いけませんよね。
ランドロックにフジカちゃん!
とても暖かかったですよ。
娘にテントに戻ろうって言われなければ、
もう少しゆっくり飲みながらお話がしたかったのですね。
また、機会がある事を期待してます。
おはようございます。
我家は冬キャンをしないので、
暖房器具には手を出さないと思ってましたが、
ついに逝ってしまいました。
こうなったらキャンプシーズンをのばさないと
いけませんよね。
ランドロックにフジカちゃん!
とても暖かかったですよ。
娘にテントに戻ろうって言われなければ、
もう少しゆっくり飲みながらお話がしたかったのですね。
また、機会がある事を期待してます。
Posted by ayuri@papa at 2009年04月25日 05:46
SGお疲れ様でした(今更カキコ済みません・・・)
武井君逝ったのですね。いいなぁ
クマ家も欲しいのですが、武井君はまだ買えそうにないです・・・トホホ
SGでチーズさんの501見たときは、料理にも501にもヨダレがw
また御一緒する機会がありましたら、ペタペタさせて下さいね~
武井君逝ったのですね。いいなぁ
クマ家も欲しいのですが、武井君はまだ買えそうにないです・・・トホホ
SGでチーズさんの501見たときは、料理にも501にもヨダレがw
また御一緒する機会がありましたら、ペタペタさせて下さいね~
Posted by 体育会系クマ at 2009年04月25日 10:16
◆体育会系クマさん
こんにちは!
今年の初日の出登山で
ガスストーブが全然使えなかったのを
目の当たりにし、
初売りセールでドラゴンフライを購入、
液体燃料系にはまりつつあります。
武井君を逝ったのは、
GWキャンプで朝、子供たちが起きてくる頃には、
スクリーンの中を暖かくしておいて
あげたいなぁーって思ったからで、
その裏には冬キャンの目論みもあったりして・・・(笑)
こちらこそまた御一緒する機会がありましたら、
よろしくお願いします。
こんにちは!
今年の初日の出登山で
ガスストーブが全然使えなかったのを
目の当たりにし、
初売りセールでドラゴンフライを購入、
液体燃料系にはまりつつあります。
武井君を逝ったのは、
GWキャンプで朝、子供たちが起きてくる頃には、
スクリーンの中を暖かくしておいて
あげたいなぁーって思ったからで、
その裏には冬キャンの目論みもあったりして・・・(笑)
こちらこそまた御一緒する機会がありましたら、
よろしくお願いします。
Posted by ayuri@papa at 2009年04月25日 13:56
こんにちわ♪
SGではご挨拶できたのか、もうわからない状態でした。スミマセン!(汗)
武井君、いいですね~♪オットのクマが冬に入ってから
「武井君、武井君、武井君を是非我が家に迎えたい」と言ってましたが
色々な色々な色々な事情で(笑)購入は見送りでしたが・・・
実際SGでみちゃったもんですから・・・ヤバイです・・・
てか、私もちょっとクラっときちゃいました(笑)
次回の機会にはお話をいっぱいできれば、と思ってます♪
SGではご挨拶できたのか、もうわからない状態でした。スミマセン!(汗)
武井君、いいですね~♪オットのクマが冬に入ってから
「武井君、武井君、武井君を是非我が家に迎えたい」と言ってましたが
色々な色々な色々な事情で(笑)購入は見送りでしたが・・・
実際SGでみちゃったもんですから・・・ヤバイです・・・
てか、私もちょっとクラっときちゃいました(笑)
次回の機会にはお話をいっぱいできれば、と思ってます♪
Posted by kaede_215
at 2009年04月25日 16:19

あ、そうだ!
こちらこそ、お気に入りのリンク、よろしいでしょうか?
お願いします♪
こちらこそ、お気に入りのリンク、よろしいでしょうか?
お願いします♪
Posted by kaede_215
at 2009年04月25日 16:20

◆kaede_215さん
おはようございます!
私の友人でも武井君を使ってる人がいましてね、
実際にフィールド体感させてもらい、
欲しいなぁ~とずーと迷ってはいたんですよ。
SGではチーズさんが、
三脚との組合せで501を使われてましたね。
それを見たらなぜか迷いがなくなりなした。(笑)
買うと決めたら次のGWキャンプで使いたいじゃないですか、
ネットでいろいろ調べて一番お安いとで「ポチ」っとしちゃいました。
>こちらこそ、お気に入りのリンク、よろしいでしょうか?
もちろんですよ。こちらこそよろしくお願いします。
おはようございます!
私の友人でも武井君を使ってる人がいましてね、
実際にフィールド体感させてもらい、
欲しいなぁ~とずーと迷ってはいたんですよ。
SGではチーズさんが、
三脚との組合せで501を使われてましたね。
それを見たらなぜか迷いがなくなりなした。(笑)
買うと決めたら次のGWキャンプで使いたいじゃないですか、
ネットでいろいろ調べて一番お安いとで「ポチ」っとしちゃいました。
>こちらこそ、お気に入りのリンク、よろしいでしょうか?
もちろんですよ。こちらこそよろしくお願いします。
Posted by ayuri@papa
at 2009年04月26日 08:37
