2009年09月22日
東京見物!
9月21日はAiちゃんの強ーい希望で赤羽橋へ


目的地はここ。「東京タワー」です。

休日の東京タワー、やっぱり混んでますね。
10時半頃着いた時にはすでにチケット(エレベーターの)売場は60分待ち。
当然、チケット購入後も展望台へ上がるエレベーターの前で待ちます。
我家はフットタウンへ

先にちょっと早いお昼をすませて

ここで階段で昇るためのチケットを購入。
ちなみに大展望台まではエレベーター利用も階段も同じ料金です。
さぁ!大展望大(150m)、まで600階段頑張っていきますか。
外階段で風がとても気持ち良かった~!

無事に大展望台へ到着。昇り階段認定証をいただきました。

最後にYUIの希望で浅草へ
久々の東京、やっぱりとても疲れました。
Posted by ayuripapa at 23:52│Comments(8)
│日々の出来事
この記事へのコメント
おはよー!
東京見物ホントにお疲れ様でした!(笑)
我が家はいまだに東京タワー登ったことありません!!
首都高を通る度に行きたい~~、といわれるのですが・・・
今度連れて行ってあげようかなあ~^^
浅草は好きですね~
浅草寺がいいですよね。仲見世と。
毎年行ってたんですが去年は行ってないなあ~。
今年は行くかな^^
東京見物ホントにお疲れ様でした!(笑)
我が家はいまだに東京タワー登ったことありません!!
首都高を通る度に行きたい~~、といわれるのですが・・・
今度連れて行ってあげようかなあ~^^
浅草は好きですね~
浅草寺がいいですよね。仲見世と。
毎年行ってたんですが去年は行ってないなあ~。
今年は行くかな^^
Posted by じゅんちち
at 2009年09月23日 07:17

◆ちっち
こんにちは!
>今度連れて行ってあげようかなあ~^^
お子さんたちきっと喜ぶと思いますよ。
その時は、是非、外階段で昇ってみて下さい。
あいかわらず仲見世は混んでますね。
記事には書きませんでしたが、
大阪焼やすもも飴、ジャンボ串焼などを食べました。
あと、焼きたてのせんべいとかね。
娘たちも浅草寺が気に入ったかな?(笑)
こんにちは!
>今度連れて行ってあげようかなあ~^^
お子さんたちきっと喜ぶと思いますよ。
その時は、是非、外階段で昇ってみて下さい。
あいかわらず仲見世は混んでますね。
記事には書きませんでしたが、
大阪焼やすもも飴、ジャンボ串焼などを食べました。
あと、焼きたてのせんべいとかね。
娘たちも浅草寺が気に入ったかな?(笑)
Posted by ayuri@papa at 2009年09月23日 12:44
こんにちは。
僕も東京タワーって行ったことありません・・・(^_^;)
やっぱ自分の足で上ってみたいですね~
ただ、うちの場合は嫁さんが高い所ダメなんで難しいかな・・・
僕も東京タワーって行ったことありません・・・(^_^;)
やっぱ自分の足で上ってみたいですね~
ただ、うちの場合は嫁さんが高い所ダメなんで難しいかな・・・
Posted by aquapappa at 2009年09月23日 17:34
◆aquapappaさん
どーも!こんにちは!(^^)/
えっ!
奥様、高い所がダメなんですか。
それじゃぁ、エレベーターでいっきに大展望台へ。
景色を見ているだけなら大丈夫じゃないですかね。
もち、下は見られないと思いますが・・・(笑)
どーも!こんにちは!(^^)/
えっ!
奥様、高い所がダメなんですか。
それじゃぁ、エレベーターでいっきに大展望台へ。
景色を見ているだけなら大丈夫じゃないですかね。
もち、下は見られないと思いますが・・・(笑)
Posted by ayuri@papa
at 2009年09月23日 17:43

おー!東京見物ですかー。いいですね~♪
東京タワーは行きましたが、そっか、階段登れば良かったな。
エレベーターに乗ることしか全く頭になかった(笑)
っつーか、60分待ち??ありえな~~い
階段登っても、料金は同じなのか~微妙(笑)
東京タワーは行きましたが、そっか、階段登れば良かったな。
エレベーターに乗ることしか全く頭になかった(笑)
っつーか、60分待ち??ありえな~~い
階段登っても、料金は同じなのか~微妙(笑)
Posted by みわりん at 2009年09月23日 23:08
◆みわりんさん
こんにちは!
うちの奥様も階段で昇ればお金はかからないと思ってたみたいです。
エレベーターも階段も同じ料金がかかるということで、
ちょっと驚いていました。
エレベーターほどではありませんが、
階段の方のチケット売り場もけっこう混んでましたよ。
時間の方ですが、昇りは15分、降りは6分位ってとこでしょうかね。
こんにちは!
うちの奥様も階段で昇ればお金はかからないと思ってたみたいです。
エレベーターも階段も同じ料金がかかるということで、
ちょっと驚いていました。
エレベーターほどではありませんが、
階段の方のチケット売り場もけっこう混んでましたよ。
時間の方ですが、昇りは15分、降りは6分位ってとこでしょうかね。
Posted by ayuri@papa at 2009年09月25日 12:29
東京見物、お疲れさまですw
東京タワー、私も階段では登ったことはありません。
エレベーターは混むんですよネ!
600段も登っちゃうなんて、すごいや~~
そして、お台場はわかるのですが、なぜ浅草に?
YUIちゃん、お寺マニアですか?(笑)
東京タワー、私も階段では登ったことはありません。
エレベーターは混むんですよネ!
600段も登っちゃうなんて、すごいや~~
そして、お台場はわかるのですが、なぜ浅草に?
YUIちゃん、お寺マニアですか?(笑)
Posted by ありパパ at 2009年09月26日 22:21
◆ありパパさん
こんばんは!
東京見物の帰りは浅草からりょうもう号だったんです。
YUIは浅草寺で線香の煙をあびたいと言ったので、
浅草寺へ行きました。
出店でお肉の串焼きやすもも飴、
仲見世で焼きたてのせんべいなど食べて、
満足だったと思います。
こんばんは!
東京見物の帰りは浅草からりょうもう号だったんです。
YUIは浅草寺で線香の煙をあびたいと言ったので、
浅草寺へ行きました。
出店でお肉の串焼きやすもも飴、
仲見世で焼きたてのせんべいなど食べて、
満足だったと思います。
Posted by ayuri@papa at 2009年09月27日 20:08