2009年10月12日
無事、帰還しました!
先程ちょっと前に「チーズマンウェイ in 中禅寺湖」より戻りました。
道具の片付けも終わり、ちょっと休憩・・・
御一緒させていただいたみなさんどうもお世話様でした。
2日目からの合流でしたが、カヌーあり、トレッキングありの
充実したキャンプになりました。
レポの方は後日アップします。(^^)/~~~


道具の片付けも終わり、ちょっと休憩・・・
御一緒させていただいたみなさんどうもお世話様でした。
2日目からの合流でしたが、カヌーあり、トレッキングありの
充実したキャンプになりました。
レポの方は後日アップします。(^^)/~~~
Posted by ayuripapa at 15:37│Comments(10)
│菖蒲ヶ浜キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちわ~!
お疲れさんでした♪
今回も、クマがお世話になりました!
YUIちゃんもお疲れ様~♪ハムがお気に入りと聞きました。
一緒の時は、また持って行きますからね~
風強くて、なおかつ寒かったみたいですね。
ayuripapaが「カヌー、もうやだ・・・」と言わないでくれるよう祈ってます(笑)
凪だと気持ちいいし、サイコーなんですけどね。
今度は季節のいい時に、本栖湖行きましょ♪
お疲れさんでした♪
今回も、クマがお世話になりました!
YUIちゃんもお疲れ様~♪ハムがお気に入りと聞きました。
一緒の時は、また持って行きますからね~
風強くて、なおかつ寒かったみたいですね。
ayuripapaが「カヌー、もうやだ・・・」と言わないでくれるよう祈ってます(笑)
凪だと気持ちいいし、サイコーなんですけどね。
今度は季節のいい時に、本栖湖行きましょ♪
Posted by カッパ
at 2009年10月12日 16:47

◆カッパさん
こんばんは!
>ハムがお気に入りと聞きました。
松田で食べたハムだよって言ったら、
喜んで食べてました。
どーもご馳走様でした。
カヌー初体験!
「もうやだ・・・」なんてことはないっすよ!
条件はあまり良くなかったみたいですが、
とても楽しかったです。
YUIは波が大きくて怖がったいましたが、
また、カヌーに乗りたいと言っていました。
今度は、本栖へ遠征しますのでヨロシクです。(^^)/
こんばんは!
>ハムがお気に入りと聞きました。
松田で食べたハムだよって言ったら、
喜んで食べてました。
どーもご馳走様でした。
カヌー初体験!
「もうやだ・・・」なんてことはないっすよ!
条件はあまり良くなかったみたいですが、
とても楽しかったです。
YUIは波が大きくて怖がったいましたが、
また、カヌーに乗りたいと言っていました。
今度は、本栖へ遠征しますのでヨロシクです。(^^)/
Posted by ayuri@papa at 2009年10月12日 18:44
お疲れ様でした~!
カヌーにトレッキング 確かに充実したキャンプでしたね
これで風が無かったら・・・(><)
ぜひまた、条件の良い時に乗ってみてくださ~い
娘さんにすっかり遊んでもらっちゃって助かりました
次はFPですね
また、よろしくお願いします
あ、帰りのイロハで3台前を走っていたんですが気付きませんでしたよね??
イロハの途中で、間の車を行かせようとしたら見事にayuripapaさんにも抜かれてしまいました(笑)
最後の望みをかけて122号に曲がる細尾大谷橋交差点で横を通りながら手を振ったんですが・・・いいタイミングで曲がってしまい 車内で子供達に爆笑されました~
カヌーにトレッキング 確かに充実したキャンプでしたね
これで風が無かったら・・・(><)
ぜひまた、条件の良い時に乗ってみてくださ~い
娘さんにすっかり遊んでもらっちゃって助かりました
次はFPですね
また、よろしくお願いします
あ、帰りのイロハで3台前を走っていたんですが気付きませんでしたよね??
イロハの途中で、間の車を行かせようとしたら見事にayuripapaさんにも抜かれてしまいました(笑)
最後の望みをかけて122号に曲がる細尾大谷橋交差点で横を通りながら手を振ったんですが・・・いいタイミングで曲がってしまい 車内で子供達に爆笑されました~
Posted by noripapa at 2009年10月13日 08:23
おはようございます(^。^)
お疲れ様でしたぁ~♪
午前中はカヌー、午後はトレッキング!
ほんと、充実したキャンプでしたよね(^O^)/
子供たちも、みんな仲良く遊んでたんで、大人は楽チンでしたね!
ウチの末っ子もYUIちゃんとトランプで勝負して勝ったり負けたりで楽しかったって帰りの車の中で言ってました。
あっ FPで飲んだくれのお付き合い、また、よろしくお願いしますね(笑)
また、黒じょか持って行きますから(^v^)
お疲れ様でしたぁ~♪
午前中はカヌー、午後はトレッキング!
ほんと、充実したキャンプでしたよね(^O^)/
子供たちも、みんな仲良く遊んでたんで、大人は楽チンでしたね!
ウチの末っ子もYUIちゃんとトランプで勝負して勝ったり負けたりで楽しかったって帰りの車の中で言ってました。
あっ FPで飲んだくれのお付き合い、また、よろしくお願いしますね(笑)
また、黒じょか持って行きますから(^v^)
Posted by チーズ
at 2009年10月13日 08:30

◆noripapaさん
こんばんは!
中禅寺湖キャンプお疲れ様です。
風と波がありましたが、
初カヌー楽しかったです。
また、機会がありましたらお願いします。
FPではファミリーで参加します。
子供たちもまた一緒に遊べるといいですね。
帰りのイロハですか。
すいません全然気がつきませんでした。
12日は帰ってから娘のバレエがあるので、
少しでも早く帰らなくてはと急いでいました。
途中、草木湖のドライブインで昼食と思っていたのですが、
それもやめてコンビニおにぎりを運転しながら食べました。
なんとか2時半頃には家に到着、
娘も少し休める時間があったと思います。
こんばんは!
中禅寺湖キャンプお疲れ様です。
風と波がありましたが、
初カヌー楽しかったです。
また、機会がありましたらお願いします。
FPではファミリーで参加します。
子供たちもまた一緒に遊べるといいですね。
帰りのイロハですか。
すいません全然気がつきませんでした。
12日は帰ってから娘のバレエがあるので、
少しでも早く帰らなくてはと急いでいました。
途中、草木湖のドライブインで昼食と思っていたのですが、
それもやめてコンビニおにぎりを運転しながら食べました。
なんとか2時半頃には家に到着、
娘も少し休める時間があったと思います。
Posted by ayuri@papa at 2009年10月13日 20:06
◆チーズさん
こんばんは!
中禅寺湖キャンプお疲れ様でした。
本当に楽しかったですね。
そして、いろいろとご馳走様でした。
最終日の朝のおじやはYUIも美味しいと、
おかわりをしていました。
トランプの勝負では、
YUIも楽しかったと思います。
子供たちも慣れたことだし、
また、御一緒したいですね。
さぁて、次はFPですね。
とても楽しみです。
こちらこそよろしくお願いします。
こんばんは!
中禅寺湖キャンプお疲れ様でした。
本当に楽しかったですね。
そして、いろいろとご馳走様でした。
最終日の朝のおじやはYUIも美味しいと、
おかわりをしていました。
トランプの勝負では、
YUIも楽しかったと思います。
子供たちも慣れたことだし、
また、御一緒したいですね。
さぁて、次はFPですね。
とても楽しみです。
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by ayuri@papa at 2009年10月13日 20:13
こんばんは~
中禅寺湖キャンプお疲れ様でした~
松田に続き色々と有難う御座いました。
カヌーは12月までOKらしいのでw 来年といわず
年内に本栖湖どうですか(爆)
昨日は、こちらに書き込む前に撃沈してました・・・・
そのまま朝まで居間で爆睡><
FPでもヨロシク~
中禅寺湖キャンプお疲れ様でした~
松田に続き色々と有難う御座いました。
カヌーは12月までOKらしいのでw 来年といわず
年内に本栖湖どうですか(爆)
昨日は、こちらに書き込む前に撃沈してました・・・・
そのまま朝まで居間で爆睡><
FPでもヨロシク~
Posted by 体育会系クマ at 2009年10月14日 00:09
◆体育会系クマさん
こんにちは!
どーもお疲れ様です。
こちらこそお世話になりました。
この後は、FPキャンプそして結成キャンプになるのかな?
12月は土曜休みも多いのでできれば出撃したいですね。
また、クマさんの出撃予定とか決まったら教えて下さい。
それでは、FPでお会いしましょう。
こんにちは!
どーもお疲れ様です。
こちらこそお世話になりました。
この後は、FPキャンプそして結成キャンプになるのかな?
12月は土曜休みも多いのでできれば出撃したいですね。
また、クマさんの出撃予定とか決まったら教えて下さい。
それでは、FPでお会いしましょう。
Posted by ayuri@papa at 2009年10月15日 15:09
こんにちは~!
中禅寺湖辺りだと、もう朝晩は10℃を切ってるんでしょうね~。
「我が家も冬装備をそろえ始めないと」ってもう遅いか!?
実は、FP企画へ都合により顔だけ出させていただくことになりました。
家族で行くか僕一人で伺うかは未定ですが、
お会いできたときには、何卒、優しく接して下さい。m(_ _)m
今後ともよろしくお願いいたします。
中禅寺湖辺りだと、もう朝晩は10℃を切ってるんでしょうね~。
「我が家も冬装備をそろえ始めないと」ってもう遅いか!?
実は、FP企画へ都合により顔だけ出させていただくことになりました。
家族で行くか僕一人で伺うかは未定ですが、
お会いできたときには、何卒、優しく接して下さい。m(_ _)m
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by ヒロシッチ
at 2009年10月16日 11:36

◆ヒロシッチさん
こんにちは!
中禅寺湖菖蒲ヶ浜キャンプ場で、
標高が1200~1300m位あるのかな。
朝6時半に起きた時のテント内の気温が0℃でした。
夜中は-3℃まで下がったみたいです。
本当に寒かったです。
FPではもっと標高も上がるのでさらに寒いのかな?
FPデイ参戦が決まったのですね。
当日、お会いできるのを楽しみにしてます。
こんにちは!
中禅寺湖菖蒲ヶ浜キャンプ場で、
標高が1200~1300m位あるのかな。
朝6時半に起きた時のテント内の気温が0℃でした。
夜中は-3℃まで下がったみたいです。
本当に寒かったです。
FPではもっと標高も上がるのでさらに寒いのかな?
FPデイ参戦が決まったのですね。
当日、お会いできるのを楽しみにしてます。
Posted by ayuri@papa at 2009年10月16日 12:31