2008年12月14日
次女と2人のお昼ごはん
本日は長女がかるた大会ということで朝から嫁と出かけていました。
お昼の時間が近づいてきまして、
私、「お昼ごはんどうしようか?」 「おにぎりでもいい?」の問いかけに、
次女「いいよ!」の返事。
それじゃと・・・
6インチDOでごはんを炊きました。

お米の量は1合。少ない量のごはんを炊くときに6インチサイズはとても便利ですね。
そして、本日のお昼ごはんは、塩おにぎりとカップラーメンとなりました。

続きを読む
お昼の時間が近づいてきまして、
私、「お昼ごはんどうしようか?」 「おにぎりでもいい?」の問いかけに、
次女「いいよ!」の返事。
それじゃと・・・
6インチDOでごはんを炊きました。
お米の量は1合。少ない量のごはんを炊くときに6インチサイズはとても便利ですね。
そして、本日のお昼ごはんは、塩おにぎりとカップラーメンとなりました。
続きを読む
2008年12月14日
オイルフォンデュ
2008年11月08日
本日は!
ミネストローネを作ってみました。
「ミネストローネ」とはイタリア語で「具沢山」「ごちゃ混ぜ」などの意味を表す言葉だそうです。
Wikipediaより


今回はマカロニを入れてみました。
「ミネストローネ」とはイタリア語で「具沢山」「ごちゃ混ぜ」などの意味を表す言葉だそうです。
Wikipediaより
今回はマカロニを入れてみました。
2008年07月21日
フライド&スモークチキン&ポテト仕上げ編
20日の夕方、
嫁さんの実家のキッチンをお借りして料理を仕上げます。
「フライドポテト」です。
皮付じゃがいも(棒切り)を油で揚げます。
この時160°くらいの低い温度から揚げていくと、ホクホクに仕上がりますよ。

いったんバットにあけて。

スキレットでバター、塩、コショウ、パセリで仕上げました。
続きを読む
嫁さんの実家のキッチンをお借りして料理を仕上げます。
「フライドポテト」です。
皮付じゃがいも(棒切り)を油で揚げます。
この時160°くらいの低い温度から揚げていくと、ホクホクに仕上がりますよ。
いったんバットにあけて。
スキレットでバター、塩、コショウ、パセリで仕上げました。
タグ :ダッチオーブン
2008年07月21日
フライド&スモークチキン&ポテト準備編

FAUCHONスパイス「フライドチキンミックス」です。
本当は必要なスパイスを別々にそろえようと思ってたのですが、
けっこうな金額になってしまうのでこれを使ってみました。
ちなみに60gで425円(税込)です。
まんべんなくまぶし、小麦粉大さじ3を加えてさらにまぶします。
味をなじませるためにストックバックに入れ冷蔵庫へ。
続きを読む
タグ :ダッチオーブン
2008年07月13日
タンドリーチキン
鶏の手羽先を使ってタンドリーチキンを作ってみました。

タレに浸けた手羽先をダッチに並べ。

上火ヒーターをのせ、下は弱火で15~20分。

完成です。
今回はタレに浸ける時間がちょっと短かったのですが、
なかなかの美味しさでした。
次はキャンプ場で作ってみたい一品になりました。
家で下準備を済ませておけば、後は焼くだけの簡単料理ですね。
タレに浸けた手羽先をダッチに並べ。
上火ヒーターをのせ、下は弱火で15~20分。
完成です。
今回はタレに浸ける時間がちょっと短かったのですが、
なかなかの美味しさでした。
次はキャンプ場で作ってみたい一品になりました。
家で下準備を済ませておけば、後は焼くだけの簡単料理ですね。
タグ :ダッチオーブン